MESSAGE
ご挨拶
地域創造とエンドユーザーの保護を目指して

経営方針
会社概要
| 法人名 | 大沢建材有限会社 |
|---|---|
| 住所 | 〒191-0043東京都日野市東平山3丁目32番の8 |
| 電話 | 042(506)2980FAX 042(506)2981 |
| 代表者 | 大沢由則 |
| 資本金 | 300万円 |
| 資本形態 | 自社100% |
| 事業内容 | 生コンクリート製造販売 |
| 創業 | 昭和36年4月 |
| 設立 | 昭和38年4月 |
| 取引銀行 | 多摩信用金庫 平山支店 山梨中央銀行 日野支店 |
| 加入組合 | 東京セメント建材協同組合 |
沿革
| 昭和36年4月 | 個人で建築資材の販売を開始 所在地:東京都日野市平山6-10-7 |
|---|---|
| 昭和38年4月 | 大沢建材有限会社設立 資本金100万円 所在地:同じ |
| 昭和50年 | 生コンクリートの製造・販売を開始 |
| 昭和62年3月 | 新規バッチャープラント新設(日工株式会社製) 固定ミキサー:強制二軸0.5㎥ ロードセル式デジタル計量器 所在地:同じ |
| 平成2年5月 | 製造設備を更新(日工株式会社製) 固定ミキサー:強制二軸1.5㎥ ロードセル式デジタル計量器 所在地:同じ |
| 平成9年5月 | 資本金300万円に増資 |
| 平成14年3月 | 社内標準化体制を確立 社内規格制定 |
| 平成14年12月 | 日本工業規格表示許可工場となる 認定機関:財団法人日本品質保証機構 認定番号:3JQ0225 認定日:平成14年12月13日 |
| 平成19年4月 | 日本工業規格認証取得工場となる 認証機関:財団法人建材試験センター 認証番号:TC 0307013 認証日:平成19年4月12日 |
| 平成24年7月 | 工場移転のため閉鎖 日本工業規格認証取得を返上 |
| 平成29年9月 | 工場認可 認可番号:第1547号 |
| 令和元年12月 | 東京都日野市東平山3丁目32番8へ移転 生コン工場設置稼働(日工株式会社製) 多層式(鉄筋コンクリート造) 屋内に設備収納 固定ミキサー:2.25㎥ 全自動デジタル制御ワンマンコントロール 計量検出:ロードセル方式 |
| 令和2年7月 | 日本産業規格認証取得工場となる 認証機関:一般財団法人建材試験センター 認証番号:TC 0320003 認証日:令和2年7月1日 認証種類:普通コンクリート |
| 令和4年1月 | 生コンクリート業者向けPL保険加入 |
| 令和4年4月 | 全国統一品質管理監査適合工場となる |
| 令和4年10月 | 国土交通省大臣認定(建築基準法第37条第二号) 取得 認定番号 MCON-4575 |
| 令和4年12月 | 日本産業規格高強度コンクリート 追加取得 |